[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[elc-staff 2221] Re: まとめ



久野です。

  忙しくしていてどうも落ち着いてまとめを考えられない感じでして…
とりあえず、今思い付いたことだけで書きますね。

Tadasuke YAMAGUCHI <tadasuke@galaxy.ocn.ne.jp> writes:
>   1. 担当業務
>   2. 気付いたこと、引き継ぎ事項など
>   3. 感想など

担当: 渉外

気付いたこと、引き継ぎ事項

・選管からメールで連絡してもfjにさらしているアドレスがspamの巣で
  ほとんど無視されていて連絡がつかないといった問題が多くありまし
  た。fjそのものは読んでいる人が多いので、選管から連絡しますよと
  いう広報記事と組み合わせることが必須と思います。

・fjvvなどの投票システムで集計したものが「そのまま」確定ではなく
  fjでの議論などに応じて確認を依頼することがある、そのとき連絡が
  つかないと集計に入らないことがある、という断りは入れておいた方
  がよかったですね。

・選管として投票をどのように位置付けるかという考え方/姿勢に関す
  る議論を最初にしておくのがよかったかも知れません。

感想など

・結局、選管の仕事はfj参加者(この定義も微妙ですが今のところ「fj 
  を読み、応答可能なメールアドレスから投票を行うような人」という
  範囲でしょうか)の民意(?)を引き出すことなんだろうなと思いました。
  今回のは絶妙すぎ^_^; とも思いますが我々が素直に努力してこの結
  果だったのだからやはりこれが民意なんでしょう。