[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]
[elc-staff 1834] Re: 疑義ステータス - 第 12期 fj-NGMC 選出選挙暫定結果
- Subject: [elc-staff 1834] Re: 疑義ステータス - 第 12期 fj-NGMC 選出選挙暫定結果
- From: Keiichi Inoue <sanremo@anet.ne.jp>
- Date: Mon, 20 Mar 2006 19:42:54 +0900
- Approved: elc-staff@fj-news.org
- Newsgroups: fj.mail-lists.election
- Organization: none
- References: <dsnjbc$j3v$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> <dta6u2$ic9$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> <dv451f$lqq$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> <dvhbkv$1ep$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>
- Xref: news-sth.ocn.ad.jp fj.mail-lists.election:522
The following message is a courtesy copy of an article
that has been posted to fj.news.policy as well.
井上です。
そろそろ投票結果確定かなと思って久しぶりに覗いてみたら……、
大変な騒ぎになってますね。
okamotoy@mx36.tiki.ne.jp (Okamoto Yuuji) writes:
> − − × YYYYYY sanremo(at)anet.ne.jp(Keiichi Inoue)
なんかわたしも調査対象になってるみたいなのでメールボックスを
漁ってみたんですが、調査のメールが届いてないみたいです。
> Message-ID: <dv451f$lqq$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>
>> この暫定投票結果に対する異議を次の通り受け付けます。
>>
>> 受け付け期間: 2006年03月25日(土)まで
>> 連絡先: elc-staff@fj-news.org宛にメール
>> もしくは
>> fj.news.policyへ投稿
>>
>> 上記の通り投票内容に関する疑義が出された場合、選管としては当該投票者
>> に対し、メールで「名前」「投票内容」「複数投票を行っていないこと」等
>> の確認を行ないます。
>>
>> メール送信後、概ね3日以内に選管が確認を取れない場合には、当該投票を
>> 集計から除外する方向で検討します。
なんか回答しないと投票が無効になるんですか?
なんかやだなぁ。投票者が皆 fj.news.* 読んでるわけじゃないだろう
し、From のアドレス宛のメールは読まないって人もいるだろうし。
ともかく、わたしの票が無効になるかもしれないのは不本意です。お手
数ですが、回答項目と回答方法を教えていただけますでしょうか。
--
上田市 いのうえけいいち