[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]
[elc-staff 1685] Re: Fw: 暫定投票結果 - 第12期 fj-NGMC 選出選挙
久野です。
Tadasuke YAMAGUCHI <tadasuke@galaxy.ocn.ne.jp> writes:
> というaliceさんの疑義に対する以下の問い合わせについて
>
> -> ・誰かが設置したWeb上の投票プログラムを利用した。
> -> ・従って選管がアナウンスした投票システムへ自分でメールはしていない。
> -> ・また、投票システムからの確認メールも受信していない。
>
> aliceさんから「3つともyesです」との回答を頂きました。
> よってこの分の疑義については解決になります。
aliceさんの投票の扱いを決める必要があります。私としては、自分
でメールにより投票して確認応答を行うことが前提の投票箱を使用して
いるわけですから(選管からの投票呼び掛けにそれは明記されている)、
それを行わなかった投票は集計に入れないのが適切に思うのですが…
一方で、ちゃんと人が投票していることが分かった、ということで入
れるのも理屈としてアリとは思っています。かなり後出しっぽいけどね…
どうしましょうか。河野さんからmaillog で当該メールの着信記録はあ
るとの連絡をもらっています。投票箱には記録がないのでエラー返送さ
れているらしい(それが私と同じ感じで着信拒否になっているためエラー
返送は到達していなさそう)、という情報を頂いています。入れるとす
ればその時点での投票内容を再送してもらって信用するしかないわけで
す。
定期的に投票箱の受領済み/確認待ちリストを投稿して注意をうなが
す方がよかったんだろうか。これは次回(あるとすれば)の課題ですが。
久野