[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[elc-staff 1670] Re: 調査の書式と…



山口です。

WebMail経由の為、ReferencesやIn-Reply-Toが付いて
いません。御了承下さい。

>>   神戸さんから調査要請あったので調査のため送る
>> メール内容を考えました。その前に、調査メールを
>> 送った後、返送先となるためのメールアドレス(選管
>> 3人に配送されるもの)が1つ欲しいのですがどうで
>> しょうか。というのは、個人だと取り落としが怖い
>> ので…
>> 
>>   別案として、選管MLに返送先を指定というのもあり
>> ますが、

後者の方がいいですね。ML作る時間が勿体無いので。
それに後から「これは公開、これは非公開」と決められますし。

# 私の方で最初に用意した非公開MLのサービスは、
# 登録されていないメールアドレスからは受け付け
# ないので、新たに作成しても使えなかったりします。

ということになりましたら、fj.mail-lists.election
への投稿は結果が確定するまでの間、公開、非公開を
確認した上で行ないます。

>> Subject: inquiry on your vote #1

Subjectにはfjの文字列を入れといた方が良いと思い
ます。捨てメールアドレスな人達が発見し易いように。

Subject: fj-NGMC Board Voting - inquiry on your vote #1
Subject: [fj] inquiry on your vote #1
Subject: 投票内容の確認 - fj-NGMC Board Voting

すみません、なかなかいいのが思い浮かばないです。

>> ます。お手数お掛けして申し訳ありませんが、以下の記入欄に
記入の上、

この問い合わせはミスが原因ではないので、

  ます。お手数お掛けして恐縮ですが、以下の記入欄に

の方が良いと思います。

その他は異論ありません。
-- 
 Tadasuke YAMAGUCHI @ Hyogo