[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]
[elc-staff 990] Re: 選挙予告 兼 投票用紙
- Subject: [elc-staff 990] Re: 選挙予告 兼 投票用紙
- From: Okamoto Yuuji <okamotoy@mx36.tiki.ne.jp>
- Date: Sun, 12 Feb 2006 15:06:32 +0000 (UTC)
- Approved: elc-staff@fj-news.org
- Newsgroups: fj.mail-lists.election
- Organization: none
- References: <20060212065130.6315028FE@m-kg201p.ocn.ne.jp>
- Xref: news-sth.ocn.ad.jp fj.mail-lists.election:358
岡本@松山 です.
お疲れ様です.
----------------------------------------------------------------------
Tadasuke さんは Sun, 12 Feb 2006 15:51:22 +0900 に書きました.
>山口です。
>
>>> Okamoto Yuuji <okamotoy@mx36.tiki.ne.jp> writes:
>>> > あとは,佐脇さんからの連絡が[有った|無かった]で候補者が確定したら
>>> > 公式サイトを更新しようと思います.
>>>
>>> お返事がありまして、「今回は受諾しない」そうです。ということで
>>> 確定しましたのでよろしくお願いします。
>
>了解しました。
>
>選挙予告兼投票用紙の文面は次の通りで確定ということで
>良ければ、[elc-staff 837]の通り2/13(月)にアナウンスを
>お願いします。
>
>確認ポイントは
> 1. Reply-To
> 2. 投票期間
> 3. 立候補者氏名、メールアドレス
> 4. 投票箱アドレス
> 5. vote-name
> 6. 選択候補名
上記6件 OKです.
(小坂さんの氏名修正と云うことで)
>あと、これを流す先は立候補者募集の時と同じでいいです
>よね。
はい.
投票が始まるまでの Reply-To: は投票箱でよろしいのでしょうか.
(open前だから問題なさそうなのですがちょっと気になりました.)
==========
Yasushi_Kuno/久野_靖 さんは Sun, 12 Feb 2006 17:06:45 +0900 に書きました.
>Tadasuke YAMAGUCHI <tadasuke@galaxy.ocn.ne.jp> writes:
>> 3. 立候補者氏名、メールアドレス
>
> えーと、連絡が後手ですみません、こさかさんには
>
>: 候補者の名前を書くときには、「小坂圭二」の表記でお願いします。
>: # 普段書いてないだけで、特に隠してるわけじゃなし。
了解です. 公式サイトにも反映します.
----------------------------------------------------------------------
第12期選管 岡本 祐二 okamotoy@mx36.tiki.ne.jp -[終]-