* 指 導 法 * |
剛柔会館では、初級・中級・上級・有段者に分けて、担当指導員が適切な指導をいたします。 特に少年部においては運動能力だけでなく、精神的な強さも重要視し本人の能力に応じた指導をしております。 |
* 一 般 部 * 基本動作・膝行法と受身を集中的に指導致します 正面打ち・横面打ち・片手持ち・両手持ちの基本技を稽古します 肩持ち・胸持ち・後両手持ち・後襟持ち・突きの基本技を稽古します 上記に加え、呼吸法(一)から(五)までの稽古をします 上記基本技の確立・研磨および呼吸投げを稽古します 基本技を中心とした自由技・当身技を稽古します 上記に加え短刀・剣・杖等の武器技を稽古します あらゆる攻撃に対処出来るように、実戦護身技を稽古します |
![]() |
* 少 年 部 * 基本動作・膝行法と受身を中心的に指導致します 正面打ち・片手持ちの基本技を稽古します 横面打ち・両手持ちの基本技を稽古します 肩持ち・胸持ち・突きの基本技を稽古します 上記に加え、呼吸法(一)から(二)の稽古をします 上記基本技の確立および呼吸投げを稽古します あらゆる場面を想定した護身離脱法を稽古します 基本技を中心とした自由技を稽古します |
![]() |